OLがゆったり自己研鑽とか。

アラサーOLがマイペースに自己研鑽を心掛けていきたいブログです。

年の瀬に考えるこれからの自分

f:id:kanokoxx:20191230175514j:plain

初めまして。

かのこと申します。

今年も残すところもう1日と少し、というところで

諸事情で勉強をしなければいけないのですが

どうもやる気が起こらずだらだらと過ごしています。

というのも、会社から強制された資格試験。

給与アップされるわけでも

ましてや業務内容に深く関わっているわけでもなく

将来の投資とはとても思えないので…(とはいえ落ちるわけにもいかず勉強はしますが…)。

そんな感じで年末の掃除だけ簡単に済ませて、

これから自分がやるべきこと、やりたいこと、興味があることをぼんやり考える時間にしちゃおう。となったわけです(笑)

今年春を過ぎたあたりから、「資格取得」に興味を惹かれ始めました。

今年27歳、(早生まれでまだ26ですが)もうアラサーに突入しているのに

わたしには一体いま何が「できる」んだろう?

たまたま先輩方が異動したり辞めたりで、なぜか部署内の一般職で最年長になってしまい

大したスキルも無いまま、昇給もそれほど見込めない。

特別やりたい仕事でもない。

むしろ向いていないとさえ思える(理由のあたりはまた追々記事にしたいです)。

20年間、クラシックバレエを続けていましたが、ジャンルは違えど「指導者」がいないことが自分や後輩にとってどれだけ不幸か分かっていたので

ある程度までの自分の成長のためにはメンターのような存在は必要不可欠だと思っています。

それが今、メンターとなり得る存在がない。

このままなんとなく仕事を続けて、安いお給料をもらって、結婚するにしてもしないにしても

自分の価値ってそこまでで良いの?

よくはないな!(笑)

というわけで、今年5月にファイナンシャルプランナー技能士3級を受験。

FPを選んだ理由はもはや適当で、ネットで調べてみて何となく身になりそうで、3級なら受かりそうという感じ。。

1ヶ月半勉強して合格できました。

また、勉強し始めたころ、わたしの頭の中ではすでに次に取得したい資格が挙がっていました。

日商簿記3級」「秘書検定」「MOS(マイクロオフィスソフトスペシャリスト)」

…転職するつもりみたいなラインナップですね?

実際のところ、転職を全く考えていないわけではなくて

まず今転職したとして、今と同じかそれ以上の環境を求めるなら、わかりやすい審査基準はクリアしたいじゃない?

とは考えていました。

ただ、秘書検定MOSはすでに社会人になって今わざわざ時間を消費してまで取得する意味があるかは疑問だったので

確実に自分の糧にしたい勉強があればそちらが優先だと思い、簿記3級を勉強し始めています。

FPも簿記も、転職のアピールとするなら2級は取らなくては意味がなさそうなので

自分が興味を失わない程度にゆっくり取得を目指していきたいなあ。

以前ユーキャンでカラーコディネートの講座を申し込んだことがありますが

あれは本当にわたしの場合モチベーションが保てなかったので、同じようにやる気を無くしやすい人におすすめなのは

①まず読み易い参考書でゆっくり勉強してみる(趣味感覚)

②内容が見えてきた頃に試験日の日程を確認する

③受験を決断したらざっくり勉強スケジュールを決める

④順調に勉強が進みそうだったら受験申し込み

が良いです。

学生時代と違って、強制されない勉強をするのは楽しいですね。(笑)

ユーキャンはわたしは今後も利用しなさそうですが、どんな資格・検定があるのか見るのは楽しくて

興味のある資格をメモしたりしています。

できれば2月の簿記の試験を受けたいですが

それまでにも興味のある事にはアンテナを広げて、来年は自分の「できること」を確実に増やしていける年になりますように。